2022年04月01日 21:49
お知らせ≫
カテゴリー │その他
過日より新聞報道等でありましたように、川口監督が袋井商業高校に4月1日付で異動となりました。それにともない、新たに小嶋順一郎先生をお迎えして再出発をいたします。
川口監督からのコメントです。
「4年間、遠江総合高校フットボールクラブを支えていただきありがとうございました。
保護者の方々を中心としたサポーターの方々のお陰でチーム強化に邁進することができました。
昨シーズン、昇格を目の前に悔しい思いをしたことがとても残念でしたが、ミラクルとも思えるレギュラーシーズン最後の追い込みは胸を熱くさせてもらいました。これからまだまだ成長過程にあるチームです。観ている人たちの心を動かすような熱いフットボールを展開して今シーズンこそ目標を達成してもらいたいです。
最後に今後とも選手および遠江総合高校フットボールクラブをよろしくお願いいたします。
私も新天地で活躍できるようにしっかりと着実に頑張りたいと思います。
改めまして、4年間本当にお世話になりました。」










新生、遠江総合高校フットボールクラブを期待しています。本当にお世話になりました。


川口監督からのコメントです。
「4年間、遠江総合高校フットボールクラブを支えていただきありがとうございました。
保護者の方々を中心としたサポーターの方々のお陰でチーム強化に邁進することができました。
昨シーズン、昇格を目の前に悔しい思いをしたことがとても残念でしたが、ミラクルとも思えるレギュラーシーズン最後の追い込みは胸を熱くさせてもらいました。これからまだまだ成長過程にあるチームです。観ている人たちの心を動かすような熱いフットボールを展開して今シーズンこそ目標を達成してもらいたいです。
最後に今後とも選手および遠江総合高校フットボールクラブをよろしくお願いいたします。
私も新天地で活躍できるようにしっかりと着実に頑張りたいと思います。
改めまして、4年間本当にお世話になりました。」










新生、遠江総合高校フットボールクラブを期待しています。本当にお世話になりました。


2022年03月30日 19:41
春休みの活動報告②≫
カテゴリー │活動報告
3月26日(土) TM vs浜松南 30分×3
1本目 2-0 得)平尾、中村
2本目 2-0 得)尾之内、小林
3本目 3-0 得)中村、渥美2
合計 7-0





3月27日(日) TM vs袋井商 40分×2本
前半 0-1
後半 1-1 得)颯汰
合計 1-2



3月28日(月) TM vs磐田西 30分×3本
1本目 1-0 得)高木
2本目 2-0 得)高木、中村
3本目 1-0 得)中村
合計 4-0




1本目 2-0 得)平尾、中村
2本目 2-0 得)尾之内、小林
3本目 3-0 得)中村、渥美2
合計 7-0





3月27日(日) TM vs袋井商 40分×2本
前半 0-1
後半 1-1 得)颯汰
合計 1-2



3月28日(月) TM vs磐田西 30分×3本
1本目 1-0 得)高木
2本目 2-0 得)高木、中村
3本目 1-0 得)中村
合計 4-0




2022年03月30日 19:25
春休みの活動報告①≫
カテゴリー │活動報告
3月19日(土) TM vs科学技術 30分×3本
1本目 0-1
2本目 0-1
3本目 0-2
合計 0-4






3月20日(日) TM vs小笠 30分×3本
1本目 1-0 得)鳥居
2本目 1-0 得)高木
3本目 1-0 得)溝口
合計 3-0





3月21日(祝) TM vs浜松学院 30分×3本
1本目 2-0 得)高木2
2本目 1-0 得)尾之内
3本目 2-0 得)尾之内、中村




3月24日(木) TM vs FCビクトリー(中3)
30分×4本
1本目 1-0 得)高木
2本目 2-1 得)高木、林
3本目 2-1 得)高木2
4本目 1-0 得)渥美
合計 6-2






1本目 0-1
2本目 0-1
3本目 0-2
合計 0-4






3月20日(日) TM vs小笠 30分×3本
1本目 1-0 得)鳥居
2本目 1-0 得)高木
3本目 1-0 得)溝口
合計 3-0





3月21日(祝) TM vs浜松学院 30分×3本
1本目 2-0 得)高木2
2本目 1-0 得)尾之内
3本目 2-0 得)尾之内、中村




3月24日(木) TM vs FCビクトリー(中3)
30分×4本
1本目 1-0 得)高木
2本目 2-1 得)高木、林
3本目 2-1 得)高木2
4本目 1-0 得)渥美
合計 6-2






2022年03月13日 10:10
3月12日(土)の結果≫
カテゴリー │活動報告
1月下旬からコロナ感染症対策のまん延防止等重点措置およびその延長の関係でクラブ活動が制限されていましたが、3月7日(月)に県教育委員会から通知が出されコロナ感染症対策をしっかりと講じた上で、発熱等の症状がない場合に限り他校との交流を再開して良いことになりました。もちろん、まだまだコロナに関して予断を許さない状況ですが、これで前進することができます。活動縮小期間も日々努力してきた成果をこれからしっかりと発揮して更に前進していきたいと思います。試合期を1ヶ月後に控え、選手のモチベーションも上がってきています。これからが楽しみです。
TM vs池新田・横須賀 20分×4本
1本目 2-0 得)高木、尾之内
2本目 2-0 得)篠田、竹下
3本目 0-0
4歩目 1-0 得)篠田
合計 5-0










TM vs池新田・横須賀 20分×4本
1本目 2-0 得)高木、尾之内
2本目 2-0 得)篠田、竹下
3本目 0-0
4歩目 1-0 得)篠田
合計 5-0










2022年03月13日 09:49
1月のの活動報告≫
カテゴリー │活動報告
更新ができず、すみませんでした。
1月の活動報告です。
1月9日(日) vs掛川西
前半 2-0 得)竹下、鈴木颯
後半 2-0 得)高木2
合計 4-0





vs浜松湖北
前半 0-2
後半 1-1 得)中村
合計 1-3




1月10日(祝) vs常葉大菊川
前半 0-0
後半 1-1 得)林
合計 1-1


vs浜松江之島
前半 1-0 得)小林
後半 1-0 得)中村
合計 2-0




1月16日(日) vs浜松南 30分×3本
1本目 0-0
2本目 0-0
3本目 3-0 得)高木2、竹下
合計 3-0









1月の活動報告です。
1月9日(日) vs掛川西
前半 2-0 得)竹下、鈴木颯
後半 2-0 得)高木2
合計 4-0





vs浜松湖北
前半 0-2
後半 1-1 得)中村
合計 1-3




1月10日(祝) vs常葉大菊川
前半 0-0
後半 1-1 得)林
合計 1-1


vs浜松江之島
前半 1-0 得)小林
後半 1-0 得)中村
合計 2-0




1月16日(日) vs浜松南 30分×3本
1本目 0-0
2本目 0-0
3本目 3-0 得)高木2、竹下
合計 3-0









2022年03月01日 22:22
祝‼️卒業≫
カテゴリー │その他
本日、晴れて3年生が卒業しました。
本校がサッカーでの裁量枠入試を実施して初めての入学生でした。裁量枠入試、通常入試合わせて8人が卒業していきました。
進学、就職とこれからの進路はそれぞれですが皆さんのこれからの飛躍と活躍に期待しています。頑張れ‼️遠高サッカー部卒業生諸君
無言での胴上げ








時間の関係で全員で撮れませんでした。すみません。



記念品を渡しました。

本校がサッカーでの裁量枠入試を実施して初めての入学生でした。裁量枠入試、通常入試合わせて8人が卒業していきました。
進学、就職とこれからの進路はそれぞれですが皆さんのこれからの飛躍と活躍に期待しています。頑張れ‼️遠高サッカー部卒業生諸君
無言での胴上げ








時間の関係で全員で撮れませんでした。すみません。



記念品を渡しました。

2022年01月16日 07:49
本日の練習試合について≫
カテゴリー │連絡事項
本日の練習試合についてお知らせします。
本日の活動は浜松凧揚げグラウンドで実施します。
トンガ沖における海底火山の影響で静岡県に津波注意報が発令されています。
しかし、公共交通機関やその他生活に関係する部分の規制が特に出されていないため予定通り実施する方向です。
ただ、心配な選手に関しては一度ご連絡下さい。
よろしくお願いします。
本日の活動は浜松凧揚げグラウンドで実施します。
トンガ沖における海底火山の影響で静岡県に津波注意報が発令されています。
しかし、公共交通機関やその他生活に関係する部分の規制が特に出されていないため予定通り実施する方向です。
ただ、心配な選手に関しては一度ご連絡下さい。
よろしくお願いします。
2022年01月01日 12:06
明けましておめでとうございます≫
カテゴリー │その他
2022年がスタートしました。
今年はどんな年にしていこうか、それを考えると今から楽しみです。
昨年以上に努力していきますので本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年はどんな年にしていこうか、それを考えると今から楽しみです。
昨年以上に努力していきますので本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2021年12月31日 21:08
お礼≫
カテゴリー │その他
2021年も大変お世話になりました。
今年はインターハイが行われ、リーグ戦も昇降格がある形で行われました。
リーグ戦は一部中止、中断、延期等に見舞われましたが最後まで戦うことが出来ました。
選手権大会もコロナでのクラブ活動禁止明けでしたが全力で戦いました。
今年も大きな活動達成目標である
「リーグ戦昇格」
「選手権大会上位進出」の2つは達成できませでしたが、少し近づくことはできたと思います。この毎年の積み重ねが目標達成のための近道だと信じています。
2022年は新しい歴史を作るために選手、スタッフ一同さらに努力し、新しいチャレンジも試みたいと考えています。
未来をしっかり見据えて、この先遠江総合高校フットボールクラブが地域で必要とされるクラブになれるように実力と信頼の力をつけていきたいと考えています。これまで以上に誠実、謙虚、ひたむきに活動していきますのでこれからもご支援をいただきますようによろしくお願い致します。
皆さん、良いお年をお迎えください。

今年はインターハイが行われ、リーグ戦も昇降格がある形で行われました。
リーグ戦は一部中止、中断、延期等に見舞われましたが最後まで戦うことが出来ました。
選手権大会もコロナでのクラブ活動禁止明けでしたが全力で戦いました。
今年も大きな活動達成目標である
「リーグ戦昇格」
「選手権大会上位進出」の2つは達成できませでしたが、少し近づくことはできたと思います。この毎年の積み重ねが目標達成のための近道だと信じています。
2022年は新しい歴史を作るために選手、スタッフ一同さらに努力し、新しいチャレンジも試みたいと考えています。
未来をしっかり見据えて、この先遠江総合高校フットボールクラブが地域で必要とされるクラブになれるように実力と信頼の力をつけていきたいと考えています。これまで以上に誠実、謙虚、ひたむきに活動していきますのでこれからもご支援をいただきますようによろしくお願い致します。
皆さん、良いお年をお迎えください。
